保育園では、行事などで看板製作をする機会がたくさんあると思います。
しかし、毎回毎回、アイデアを出すのが大変かもしれません。
そこで本記事では、保育園の看板製作の事例をご紹介します。
- 保育園に使える看板製作のアイデア5選
- 保育園の看板製作アイデアはPinterestでも!
ぜひ、参考にしてみてください。
[box05 title="看板制作のデザインから施工を一貫して依頼するなら!"]
- デザイン→製作(協力会社)→施工を一括で行うことでコストカットが可能。
- 現地調査はデザイン担当と施工担当が一緒にいくことでお客様の想いを最大限に実現。
- 電気工事も合わせて可能で、現場経験豊富なスタッフが安全を配慮して施工を行います。
- フットワークの軽さで大阪から他府県も関係なく行かせて頂きます。
\見積もりは完全無料!/
[jin-button-gradation visual="" hover="down" radius="50px" color1="#b0c4de" color2="#4169e1" url="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScE1-BEzkBRV4fCWNyv0ikEYxT1Y_8VD_nlMKWEE63pdJBoMg/viewform" target="_self"]看板制作の依頼はこちら。[/jin-button-gradation]
[/box05]
保育園に使える看板製作のアイデア5選
実際に保育園で活用された、看板製作をご紹介していきます。
保育園らしくて、かわいいのがたくさんあります。
ぜひ、参考に取り入れてみてください。
看板製作:夏祭りたこ焼き屋さん
こちらは、「さきさんの作品」になります。
夏祭り用に製作された看板で、風船で作られているようです。一目でたこ焼き屋さんとわかる、かわいいデザインですね。
看板製作:給食室の看板
こちらは、「Yukaさんの作品」になります。
給食室ということで、調理器具やかわいい野菜のデザインが食欲をそそります。
看板製作:夕涼み会
こちらは、「まきさんの作品」になります。
リアルなイラストと大きい文字でインパクトをつけ、遠くからでも目立ちます。
看板製作:作品展看板春夏秋冬
こちらは「あーやさんの作品」になります。
カラフルな色づかいと季節のイラストが、見る人を楽しませてくれます。
看板製作:卒園式
こちらは「みずきっぴさんの作品」になります。
風船や紙のお花の装飾がとても華やかで、卒園式にピッタリのデザインです。
保育園の看板製作アイデアはPinterestでも!
「Pinterest」とは、Web上にある画像や写真を共有できるサービスのアプリです。
こちらにもたくさんの看板の事例がありますが、その中から3つピックアップしました。
先ほどは行事のときの看板でしたが、次は保育園に設置されている看板をご紹介します。
ファザード看板
こちらは保育園の入り口に設置されている看板です。
木製看板に立体文字を貼り付けており、かわいいと評判のようです。
出典:Pinterest
壁面看板
こちらは、壁面を大きく使った壁面看板です。
大きな立体文字で製作しており、遠くからでも目立ちます。
出典:Pinterest
立体文字看板
こちらは、幼稚園のロゴが入った立体文字の看板です。
保育園らしい、やわらかくて可愛い感じの雰囲気が出ています。
出典:Pinterest
まとめ
今回は、保育園で活用されている看板製作の事例をご紹介しました。
行事や季節ごとに、毎回アイデアを考えるのは大変です。本記事を参考に看板製作を進めていただければ幸いです。
[box05 title="看板制作のデザインから施工を一貫して依頼するなら!"]
- デザイン→製作(協力会社)→施工を一括で行うことでコストカットが可能。
- 現地調査はデザイン担当と施工担当が一緒にいくことでお客様の想いを最大限に実現。
- 電気工事も合わせて可能で、現場経験豊富なスタッフが安全を配慮して施工を行います。
- フットワークの軽さで大阪から他府県も関係なく行かせて頂きます。
\見積もりは完全無料!/
[jin-button-gradation visual="" hover="down" radius="50px" color1="#b0c4de" color2="#4169e1" url="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScE1-BEzkBRV4fCWNyv0ikEYxT1Y_8VD_nlMKWEE63pdJBoMg/viewform" target="_self"]看板制作の依頼はこちら。[/jin-button-gradation]
[/box05]